-
2013年01月31日 18時00分
SEはモテる? やっぱりブラック? システムエンジニアの過酷な実態をコミカルに描く電撃文庫の異色作『なれる!SE』の主人公とヒロインが“中二っぽい”IT用語を解説する。初回はそれに先立ち、見た目は中学生だが敏腕SEの室見立華に、システムエンジニアについての質問をぶつけてみたぞ!
-
2013年02月07日 18時00分
「スプリットホライズン」!! システムエンジニアの過酷な実態をコミカルに描く電撃文庫の異色作『なれる!SE』の主人公とヒロインが“中二っぽい”IT用語を解説する。第2回は、必殺技みたいなIT用語を紹介。新人SE・工兵と一緒に叫んでみよう! 敏腕SE、室見立華さんに聞いてみよう!
-
2013年02月14日 18時00分
気軽に口にしては危険: システムエンジニアの過酷な実態をコミカルに描く電撃文庫の異色作『なれる!SE』。主人公&ヒロインである桜坂工兵と室見立華による“中二っぽい”IT用語の解説。第3回は、ちょっとダークサイドな雰囲気を醸し出したIT用語を紹介。新人SE・工兵と一緒に叫んでみよう! つい叫びたくなる?必殺技みたいなIT用語
-
2013年02月21日 18時00分
熱くたぎる鼓動は、あなたの心の中の黒歴史: 第4回は強そうな二刀流の剣技みたいな名前と裏腹に、対策にはちょっとてこずるIT用語を紹介。新人SE・工兵と一緒に叫んでみよう! 闇より生まれた皇族っぽい、IT用語
-
2013年02月28日 18時00分
滅入ったらぶっ放してみよう! テンション上がるポイントが微妙に異なる立華さんと工兵くんのやり取りが面白い第5回は、ちょっとSFっぽいノリが楽しい中二IT単語が登場。 うざくても、中二病マインドを失っちゃいけないIT用語
-
2013年03月07日 18時00分
回転しないドライバーはただのドライバーだ! テンション上がるポイントが微妙に異なる立華さんと工兵くんのやり取りが面白い第6回は、キャミソールの部分に反応してしまいました。 地球を壊せるぐらいの破壊力を持つ武器みたいなIT用語
-
2013年03月14日 19時00分
スーパーカセットビジョン! そしてエレメカ……。 春、新生活、そして花粉症の季節……。今回は少しまじめにネットワーク技術の解説、という流れだったのですが……。立華さんの年齢が気になります。 二カ所同時に起きたら大変、地獄の手品師が使いそうなIT用語
-
2013年03月21日 18時00分
電撃文庫「なれる!SE」の最新第9巻も発売決定! 第8回はディレクトリサービスのお話。開発者の労力を減らし、リソースやユーザーを一元管理するための仕組みについて紹介します。それにつけても、祝9巻発売! 階層を飛び越えて、時空を歪めちゃいそうなIT用語
-
2013年03月28日 18時00分
システムエンジニアの過酷な実態をコミカルに描く電撃文庫の異色作『なれる!SE』。本企画は、その主人公&ヒロインである桜坂工兵と室見立華による“中二っぽい”IT用語の解説コーナーだ。第9回はバリエーションが豊富なIT用語。第2回の記事とも合わせて読もう。それにつけても祝9巻発売! 攻撃を跳ね返す「盾」っぽい感じのIT用語!?
-
2013年04月04日 18時00分
第10回は、シューター(STG愛好者)がつい反応してしまいそうな(?)単語を紹介。 究めるほど進化する技のようにバリエーション豊富なIT用語
-
2013年04月11日 18時00分
第11回は、メール関係のお話。あて先不明になったメールの行き先ってどこになるのか、疑問に思ったことはありませんか? 横スクロールSTGの1面ボスみたいなIT用語
-
2013年04月18日 18時00分
無謀なことをしてしまいがちな中二の日々。今回はぐさりと差さってしまいそうな、少々物騒な感じのIT用語を紹介! 多段攻撃! でも右往左往しない、メール関連のIT用語
-
2013年04月25日 18時00分
世界の裏側で暗躍する秘密組織、その名は……。《グレートオーダー(大いなる意思)》の御心のままに。 ちょっと無謀な感じで、アクセントの位置が重要なIT用語
-
2013年05月09日 18時00分
汝、勇者の中の勇者、騎士の中の騎士……であれば、それに見合ったような長くて、重厚な称号をぜひ頂戴したいというのが中二病的な願望ですが……。 《組織》の科学力があれば何とかなりそうなIT用語
-
2013年05月16日 18時00分
今回のテーマは心で怒って顔で微笑む、本心を包み隠した大人の付き合い、すなわち仮面舞踏会(マスカレード)なのよ!★?? 短いほうが偉い称号は中二的にあり得ない、と感じさせるIT用語
-
2013年05月24日 18時00分
第16回で紹介するのは、宇宙戦艦みたいなIT用語。宇宙戦争もITも秘密兵器一個で状況が覆れば苦労はないのですが……。 悪役たちの秘密会議? 仮面舞踏会なIT用語
-
2013年05月30日 18時00分
固め技、決め技……。語幹とかっこいいポーズは中二病の基本ですが。 一瞬で銀河帝国の艦隊を駆逐できそうなIT用語
-
2013年06月06日 18時00分
そういえば最近、社二病ってのがあるみたいですね。社会人二年目を略して社二です。色々定義があるみたいですが……。 やっぱり中二病の基本は技だよなと思い出させるIT用語
-
2013年06月13日 18時00分
いやぁ……前回の話を受けてちょっと自分でも色々研究してみまして。中二的な単語とはどういうものか考えてみたんですよ。 過去のトラウマがポロリと露見しちゃったIT用語
-
2013年06月20日 18時00分
余計なことを言ったために思わぬしっぺ返しをくらうような単語をチョイスしてみました。 中二単語の法則に則っているようなIT用語
-
2013年06月27日 18時00分
時はまさに世紀末、背徳と享楽のメガシティ、ネオハママツ! 肥大する都市経済は負の側面を生み出し、それに群がる犯罪者を組織化させつつあった。名前を聞けば警察さえ震え上がる悪の集団、その名も……。 ちょっと慢心気味な魔王さまが使っちゃいそうなIT用語
-
2013年07月11日 18時00分
なんと今回は、スルガシステムに社用車がない理由が明らかに……。 悪に憧れる中二病マインドを刺激するIT用語
-
2013年07月18日 18時00分
隣の芝は青いなどという慣用句もありますが、皆さんにとっての理想郷は意外と身近なところにあるのかもしれません。 スルガシステムに社用車がない理由が明らかになったIT用語
-
2013年07月25日 18時00分
隣の芝は青いなどという慣用句もありますが、皆さんにとっての理想郷は意外と身近なところにあるのかもしれません。 この世に理想郷などあるのか、としんみり思うIT用語
-
2013年08月08日 18時00分
いやぁ、合体ロボっていいですよねぇ。かけ声とともにエフェクトが走ってガシャーン! ギラーン! って鉄の音が響き渡り……ううう、燃えるぅ! 大人の趣味も中二病的なのかと一瞬感じるIT用語
-
2013年08月15日 18時00分
夏です、海です!? 夏の海なんて人混みばかりで面倒くさいだけよ。その点郊外のデータセンターなら空いてるし、夜通し作業できるから宿泊費もかからないわよ。 熱くたぎる思いをぶちかませ! 絶叫系のIT用語
-
2013年08月22日 18時00分
ほら漫画とかでよくあるじゃないですか。ビジュアル的には格好いいけど原理を考え始めると『???』となる兵器。地震兵器とか──。 オーウェルもびっくりな、国民監視システムのようなIT用語
-
2013年09月05日 18時00分
番組終了五分前! ロボットアニメの定番、必殺技タイム来たぜー! いくぜ悪役! 撃滅!! フォールバックブリッジング! 原理を考えると「あれっ」と思う中二病用語ってあるよね、と感じるIT用語
-
2013年09月12日 18時00分
ごっこ遊びって盛り上がるしね。想像力をいっぱいに働かせて、ありものを色々活用したりして。豊かさが人を堕落させて、ついには真の悦びさえ失わせてしまう。嘆かわしいことだわ。 男のロマンは得てして合理的じゃないけど正義! なIT用語
-
2013年09月19日 18時00分
いやぁやっぱ原チャリって便利ですよねぇ。小回りきくし駐車場所にも困らないし。10万程度の投資で世界が変わるんだから安いもんですよ。満足満足。あんたのプライベートなんか知ったこっちゃないけど…… ボケるのがこの連載の趣旨でしたよねって考えるIT用語
-
2013年10月03日 17時27分
ついに来てしまいましたね……この最終作戦を発動するときが。オペレーション・ケルベロス……なんて中二病な響き……。 ハシゴを外されると分かっていても、シャウトせずにはいられないIT用語
-
2013年10月10日 18時00分
やっぱ音楽は洋楽、特にプログレですよねー。豊かな音階、先の読めないメロディ! 奇数拍子とか本当哲学的ですよね。 アメリカの秀逸な中二病的センスを垣間見た、IT用語
-
2013年10月17日 18時00分
今日は二つ名特集です! やはり中二病と言えば二つ名でしょう。 邦楽はダメで洋楽はいいと、中ニ病的に考えちゃいそうな人のためのIT用語
-
2013年10月24日 18時00分
中二病的妄想っていうと所謂『秘められた力』系が鉄板ですが、もう一種類メジャーなのがありますよね。超兵器とリンクしている。 SEの仕事を体現する「二つ名」をつけると、結構しんどい気分になるIT用語
-
2013年11月07日 18時00分
社会人になると時間の流れが早くなるわよね。子供の時は一日があんなに長かったのに、今じゃ一瞬で一週間終わってしまうもの。言われてみれば確かに。なんでですかね。 超兵器とリンク、しているようで実はただ乗りしてるだけのようなIT用語
-
2013年11月21日 18時00分
見てください室見さん。どうですかこれ? 格好いいでしょう。何? ……黒の革手袋? 理化学とミリタリーへの憧れが中二病につながるかもしれないIT用語
-
2013年11月28日 18時00分
ふっふー、室見さん、見てください、これこれ。初公開! 僕の愛車、サクラザカMK2・スピリットカスタムです。 お金がかかるをキーワードにいろいろな話題が広がったIT用語
-
2013年12月05日 18時00分
さすがにこれだけ連載回数重ねると中二病の本質が分かってきて。要は個性への憧れ、渇望なんです。人と違う存在になりたい! 特別に見られたい! これって別段中学生に限らず、どの年齢でもある思いですよね。 MK2、透明で発展系のMK2……なIT用語
-
2013年12月12日 18時00分
桜坂……ふふ、そいつは今眠っている。我は奴の中に生まれたもう一つの人格、悪と闇を掌る精神、錯羅坂だ。 生命を刈り取る「不死の軍団」みたいなIT用語
-
2013年12月19日 18時00分
「……室見さん、前世って信じます?」「は? 何?」「実は僕、古代エルタリカ帝国の戦士、アタケルカだったようなんです。」 もう一人の自分を解き放て! 対比で分かる中二病的IT用語
-
2014年01月09日 18時00分
「新年ですねぇ……なんとも清々しい気分です」「それ、休日出勤のしすぎで頭がワーカーズハイになってるんじゃない? 脳内麻薬の作りすぎは危険よ。気づいたらコロっていってるから」 前世の記憶は信じなくても、過去のミスは忘れない室見さん、なIT用語
-
2014年01月16日 18時00分
疾風スノーボール! 雪で固めた球を投げる必殺技ですよ。えいっ! 続けてツインスノーボール! いくぜっ、バーストモード! 動作クロック30倍! なIT用語
-
2014年01月23日 18時00分
今日は……重大なお知らせがあります! サッカー漫画で何を思い浮かべるかで世代が分かるIT用語
-
2014年01月30日 18時00分
システムエンジニアの過酷な実態をコミカルに描く電撃文庫の異色作『なれる!SE』。本企画は、その主人公&ヒロインである桜坂工兵と室見立華による“中二っぽい”IT用語の解説コーナーもついに最終回!