システムエンジニアの過酷な実態をコミカルに描く電撃文庫の異色作『なれる!SE』。本企画は、その主人公&ヒロインである桜坂工兵と室見立華による“中二っぽい”IT用語の解説コーナーだ。テンション上がるポイントが微妙に異なる立華さんと工兵くんのやり取りが面白い第6回は、キャミソールの部分に反応してしまった担当です。
このコーナーはIT用語の中でも特に中二っぽい単語(※)を取り上げ、その意味と語感のギャップをゆるく楽しんでいくものです。
優秀な中二病の少年少女をIT業界にスカウトすべく始まったこの企画。今回もガンガン攻めていくわよ。
最終目標はInternet Week*1のプログラムにこのネタをぶちこむこと!
偉い人に怒られます!
じゃあインタロップ*2で企画展示!
物凄く浮いた空間になりそうですが……。
いいのよ、夢はでっかく、可能性のあることならドンドン主張していかないと。千里の道も一歩からって言うでしょ? さぁ桜坂、今日のお題チャキチャキと持ってきなさい!
……(大丈夫かなぁ、もう)。
(※)思春期の男の子女の子がぐっとくるようなカッコイイフレーズ、名前。ポーズをつけて叫んだりするとなお可。ただし大人になってから同じ単語に接するとなぜか赤面してしまう不思議。
(*1)
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)主催の交流イベント。通信業界の凄く偉い人達が講演をしたり勉強会をしたりする。
(*2)
ネットワーク・インフラ(周辺ソリューション含む)における国内最大の展示会。毎年一回幕張メッセで実施。
